| 
				■オリジナルページの作成支援
			 | 
		
		
			|   | 
			【タイトル】 | 
			リンク集のタイトルを自由に設定することができます。 | 
		
		
			|   | 
			【説明文】 | 
			リンク集の説明文を自由に設定することができます。 | 
		
		
			|   | 
			【カテゴリー】 | 
			カテゴリー名称を自由に設定できます。 | 
		
		
			|   | 
			【カテゴリーの表示形式】 | 
			カテゴリーの表示形式を、リンク表示(縦・横)、リストボックス(選択)から選択できます。 | 
		
		
			|   | 
			【テンプレート】 | 
			テンプレートを5タイプから選択できます。 | 
		
		
			|   | 
			【リンクの表示形式】 | 
			サイト名とアドレスのリンクの表示形式を、4タイプから選択できます。 | 
		
		
			|   | 
			【最大表示件数】 | 
			1ページに表示するサイト情報の件数を設定できます。 | 
		
		
			|   | 
			【検索フォーム】 | 
			検索フォームの表示・非表示を設定できます。 | 
		
		
			| ■サイト情報の追加・編集・削除 | 
		
		
			|   | 
			【新規追加】 | 
			繰り返しサイト情報の新規追加を行うことができます。 | 
		
		
			|   | 
			【編集・削除】 | 
			登録済みのサイト情報を編集・削除することができます。 | 
		
		
			|   | 
			【カテゴリー】 | 
			サイト情報毎に複数のカテゴリーを設定できます。 | 
		
		
			|   | 
			【マーク】 | 
			新着などのマークを設定できます。 | 
		
		
			|   | 
			【最新順】 | 
			サイト情報は最新順に表示されます。 | 
		
		
			| ■作業用・公開用の切り分け | 
		
		
			|   | 
			【動作確認】 | 
			公開前に「動作確認(プレビュー)」することで、実際にどのように表示されるかを確認できます。 | 
		
		
			|   | 
			【公開】 | 
			管理用で作業後、ボタン操作で利用者用にデータが反映されます。 | 
		
		
			| ■カテゴリ表示・検索機能 | 
		
		
			|   | 
			【カテゴリ表示】 | 
			設定したカテゴリ毎にサイト情報が表示されます。 | 
		
		
			|   | 
			【検索】 | 
			全てのカテゴリを対象とした検索によりサイト情報を表示できます。(検索フォームを非表示にすることもできます) | 
		
		
			| ■連絡フォーム機能 | 
		
		
			|   | 
			【連絡フォーム設定】 | 
			連絡フォームの表示有無やタイトル・説明文などを設定できます。 | 
		
		
			|   | 
			【連絡フォーム】 | 
			入力ページ・確認ページ・完了ページで構成されています。 | 
		
		
			|   | 
			【連絡内容閲覧】 | 
			連絡内容を未処理・処理済別で閲覧できます。連絡内容自体の編集はできませんが、メモを記載することはできます。 | 
		
		
			|   | 
			【連絡内容ダウンロード】 | 
			処理済の連絡内容をCSV・TSV形式のファイルにてダウンロードできます。 | 
		
		
			|   | 
			【連絡内容一括削除】 | 
			処理済の連絡内容を一括削除できます。 |